2020年12月14日(月)  
シジュウカラ…何か変

本日の森、シメが15羽以上。ハイタカか何かに追われているのでし
ょうか?。見通しの良い木に揃って止まって警戒しています。


ヒヨドリは、エノキに止り、できるだけ見えない場所でお食事中。
エノキの実をパクリ。


地面に降り、ゆったりと過ごしているアオジ。


こちらも、元気にムシを食べているシジュウカラ。でも何かが変。


はい、この写真を見て戴くと、異和感が。嘴の上に嘴があるよう
に見えます。


頭部をアップするとこんな感じ。ちょうど額の部分
に「何かが」ついています。
寄生虫でしょうか、それともできもの???。


これがごく普通のシジュウカラです。上の個体と比べてみると変な
ことがよくわかります。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る